灯油配送 五戸町
にんにく農家様への灯油配送実績

ご依頼の背景・課題

農家様より「にんにくの乾燥で使う灯油を、いつも頼んでいる業者が希望の時間に配達してくれず、油切れを起こしボイラーが止まって困っている。なんとか今すぐに配達を頼めないか。」と、当社にお電話をいただきました。いつも取引していたところでは【欲しい時に給油してもらえない】という問題を抱えておられるようでした。収穫したばかりのにんにくは、水分を多く含んでいるため、すぐに乾燥しなければ黄色く変色したりして傷んでしまいます。せっかく収穫した新鮮なにんにくを、すぐに乾燥できるよう早急に対応し、お客様のご要望に対応することができました。
所在地
青森県三戸郡五戸町
サービス名
灯油の定期配送
実施先・施設情報
にんにくの乾燥小屋や乾燥ハウス
実施概要
タンクローリーでにんにく農家様のハウスや小屋のホームタンクに灯油を定期配送

担当者の声

毎年6月中旬から青森の県南地方ではにんにくの収穫が始まります。収穫したにんにくを長期保存できるよう、ボイラーなどを使用し乾燥する必要があり、それに伴い大量の灯油が使用されます。乾燥で必要とされる灯油の使用量は天候や気温に左右されるため、油切れを起こさない配送の管理が重要となります。弊社は他社にはない配送能力と配達員数で迅速な対応を行っており、毎年、各農家様と綿密に打ち合わせした上で、配送スケジュールをご提案しております。万が一想定外に灯油を使用して、油切れなどの事態が発生してもすぐに対応が可能です。「ホームタンクの灯油がなくなりそう」「農作業が忙しくて灯油の事まで考えていられない」という不安はもうありません。ご利用いただいている農家様から、「毎回電話しなくても来てくれるから、とても助かっている」と嬉しいお声をいただいております。